事務所ごとに報酬が違うのはなぜですか?

Q.ご相談
事務所ごとに報酬が違うのはなぜですか?

行政書士・社会保険労務士 岩本浩昭

A.特定社会保険労務士・行政書士岩本の回答

今は、報酬が自由に決定できること、また、サービスの範囲が異なること、また、条件のあり・なしによって報酬が異なることが考えられます。

疑問

行政書士に限らず、2000年初頭に士業の報酬規定が次々と撤廃され、事務所ごとに自由に報酬を決定することができるようになりました。

そのため、同じ手続きであっても、それぞれの事務所ごとに報酬が設定されています。

ただ、この同じ手続きを見極めるのが難しい場合もあります。

例えば、「訪問介護事業所の指定申請手続き」を依頼したいと思い、ネットでいろいろな事務所の報酬を比較するとします。

同じ「訪問介護事業所の指定申請手続き」であっても、図面作成から事業所の写真撮影、役所への提出まですべて含んでいる事務所と、書類の作成のみの事務所とでは費用も違ってくるはずです。

ですので、費用を比較する際には、そのサービスの範囲(どこまでの手続きをする上での費用なのか)を確認する必要があります。

全く同じサービス範囲で、同じ報酬設定であれば、その他の事項(近くの事務所か、実績の豊富そうな事務所か、ご自身と年齢の近い代表者の事務所かなど)で判断すればいいかなと思います。

さらに、同じ報酬額、同じサービス範囲であっても、その業務だけを単発で受ける前提の報酬、顧問契約締結を条件にした報酬を設定しているかによっても変わってきます。

一見すると報酬額にかなり差があって選びにくい印象があるかもしれませんが、サービスの範囲や契約条件までを考慮して比較すると、もう少し選びやすくなるかもしれません。

ご自身が何を優先して事務所を選択したいか、ということを念頭に置いてネットで検索して頂ければと思います。

その他、報酬に関して不明な点がありましたら、以下のお問い合わせページからお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら

関連記事

サブコンテンツ

弊所へのお問い合わせ

・お電話 TEL:06-6314-6636(平日9:00~18:00)

・メール お問い合わせ をご利用ください。

このページの先頭へ