介護タクシー許可の申請書類は?
Q.質問 介護タクシーの許可申請にはどんな書類が必要ですか? |
---|
A.行政書士・社会保険労務士岩本の回答 許可申請に必要な書類と、事業を開始する前に出す事業開始届があり、それぞれ以下のような書類を提出しなければなりません。 |
介護タクシーの許可をとるためには、どんな書類を作成しなければならないのでしょうか?
結構ボリュームがあるのだろうか?自分で作成できるだろうか?と不安に思われる方も多いと思います。
そこで、このページでは、介護タクシーの許可を取る上で提出を求められている書類をご覧頂こうと思います。
運輸支局によって提出する書類や記載方法が若干異なる場合がありますが、基本的に近畿運輸局管内では以下のような書類を作成して提出しなければなりません。
■介護タクシー許可申請書(法人の場合)
- 許可申請書
- 事業計画書
- 運行管理体制を記載した書類
- 所要資金及び事業開始に要する資金の内訳
- 資金の調達方法を記載した書面
- 営業所・車庫・休憩仮眠施設等の見取図・平面図等
- 営業所・車庫・休憩仮眠施設の賃貸借契約書等
- 関係法令に抵触しない旨の宣誓書
- 車庫前面道路の幅員証明書
- 写真
- 自動車の見積書・カタログ
- タクシーメーター器の見積書等
- 自動車に係る任意保険の見積書等
- 定款(コピー)
- 履歴事項全部証明書
- 直近の事業年度の貸借対照表
- 役員等の名簿・履歴書
- 残高証明書
- 欠格事由に該当しないことを証する書類
- 社会保険等に加入する旨を証する書類 等
■運輸開始届(法人の場合)
- 運輸開始届
- 自主点検表
- 運転者名簿
- 自動車車検証(コピー)
- 営業所等の写真
全景・内部・点呼執行場所・運賃料金表及び約款の掲示場所・車庫全景・車庫の出入り口・休憩仮眠施設・自動車車外・車内等 - 指導主任者選任届
- 任意保険加入証
- 労働保険・保険関係成立届(コピー)
- 社会保険の新規適用届(コピー)
- 運行管理者選任届(5台以上の場合)
- 整備管理者選任届(5台以上の場合)
このように、介護タクシーの許可を取得するには、たくさんの書類が必要になります。
書類の作成に苦手意識のある方、現在何かしら仕事をされていて書類作成の時間を確保できない…という方は弊所でお手伝いが可能ですので、遠慮なくお問い合わせください。
いきなり依頼するのは不安だというお客様は、まず「無料お試し相談」をご利用ください。